介護福祉士の資格

介護福祉士は、老人ホームやデイサービス、訪問看護などの職場で、専門の知識を持ち介護に関する指導する人材を育てることを目的とした国家資格で、医師や看護師の様な他の国家資格とは違って、この国家資格を有していなくても、介護の仕事に従事することは何の問題もない。
しかし、医師や看護師と違って、介護関係の仕事は、法的な規制が無いため社会人からの転職者も多く、民間資格の訪問介護員やホームヘルパーなど、民間資格を取得して介護の業界に転職をする方も増えている。
その為、現在の介護業務の仕事は、体の自由がきかないお年寄りの世話など、その業務内容がきつい割りに看護師のような求人待遇には恵まれていない。
ですから、介護業務で仕事を続けていく場合は、民間の介護資格ではなく、国家資格である介護福祉士を取得して、責任者として出世していくことが望ましい。
この介護福祉士の国家資格は、看護師のように文部科学省や厚生労働省が指定する学校で学ばなくても、介護実務経験3年以上の経験で受験資格が許されている。
しかし、近年の傾向として様々な国家資格が、行政が指定する学校での教育を受験資格に定めていく傾向から、いずれ介護福祉士の受験資格も、もう一度学生として学校で学ばなければならない時代が来るかも知れない。
そう言った面も考えると、今の社会環境の中では医療や介護の人材が不足していることは間違いなく、介護業務をしながら介護福祉士を目差すことは、現在の社会人に与えられた唯一のチャンスだと考える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です